働き方改革を進めるうちに出てくる課題。
それは「従業員の”働きがい”や”働いた成果(生産性)”をどう向上させるか」です。
そこで当社では、「働きがいや生産性を向上させる目標管理」の方法をお伝えする
セミナーを2019年12月11日(水)に開催いたしました!
- 適切な目標管理で従業員を育成 -
働き方改革を推進する『失敗しない目標管理セミナー』
複数のHRソリューションを提供する株式会社ロココ様との共催で進めた本セミナー。
前回(11月20日)も今回も少人数制での開催だったので、
ご参加いただいた方々のお悩みやご状況などのお話を伺いながら
適切な目標管理、評価制度のポイントをお伝えいたしました。
当社では今後も評価制度や働き方改革に関するセミナーはもちろん、
マイクロラーニングやRPAなどの有効ツールに関するセミナーや研修、
そして今話題のSDGs等に関するセミナー・勉強会を開催していきます!
ぜひ以下のリンクからご参加ください。
■■□――――――――――――――――――――――――――――――――――□■■
1月~3月開催のセミナー・勉強会
■■□――――――――――――――――――――――――――――――――――□■■
The following two tabs change content below.

働き方改革サポ編集部
ネクストプレナーズは働き方改革の様々な提案を行っております。ブログによる情報発信に加えて,セミナーも開催しておりますので是非ご参加ください。

最新記事 by 働き方改革サポ編集部 (全て見る)
- 【SDGsとESG投資―後編―】企業でSDGsを導入するには何から始めればいいのか - 2021年3月31日
- 【SDGsとESG投資―中編―】Withコロナでこそ企業がSDGsに取り組むべき理由 - 2021年3月9日
- 【SDGsとESG投資―前編―】「SDGs」「ESG投資」とは?双方の関係性についても解説 - 2021年2月17日