従業員のモチベーション向上や優秀な人材の採用・定着に効果的な「SDGs」。
当社では、今月も「『SDGs』を経営に活かす方法」を学べる勉強会を
2019年12月19日に開催いたしました!
「採用力、定着率を向上する企業のためのSDGs実践講座」
当社での開催は今回で4回目となるSDGs勉強会。
「SDGsについてまだよく知らない…」という方から、
「SDGsと自社の事業をつなげるには?」
「SDGsを人事戦略に組み込むには?」
などのお悩みをお持ちの方まで、皆様にご満足いただけました!
働き方改革とも親和性がある為、経営者様、人事ご担当者様からの注目度がとても高く、
当社でも9月から毎月SDGsに関する勉強会を開催しています。
来年も1月から趣向を変えて毎月開催する予定です。
1月8日のカードゲーム体験付きSDGs勉強会はお陰様で残席僅かとなっております。
2月、3月はSDGsに関連した勉強会・セミナーを開催していきます。
まだご参加いただいていない方はもちろん、当社のSDGs勉強会に参加されてみて
更にSDGsについて興味を持ったという方も、ぜひ2月4日の「SDGs&LGBT」、
3月3日の「SDGs×メンタル分析」のセミナーにご参加ください。
また、2月には「働き方改革」成功に向けてのプロセスとツールをお伝えするセミナーも
開催いたしますので、ぜひ下記よりお申込みください!
■■□――――――――――――――――――――――――――――――――――□■■
1月~3月開催のセミナー・勉強会
【1月開催】企業の為のSDGs勉強会~カードゲーム体験付き~
【2月開催】「SDGs&LGBT 企業の人事が”今”最低限知っておくべきダイバーシティ」
【3月開催】「SDGs×メンタル分析 従業員が毎日イキイキと働ける組織作り」
■■□――――――――――――――――――――――――――――――――――□■■


- 【解説】健康経営とは?業績向上につながる理由と取組方法 - 2021年1月15日
- 【解説】ワークライフバランスとは?実現に向けた様々な取り組み方法を紹介 - 2021年1月15日
- 【解説】企業の業績に直結する「エンゲージメント」とは?|エンゲージメント向上策についても紹介 - 2020年12月17日