9月から毎月開催し、「SDGsを自社にどう結び付けるかがわかる!」と
ご好評をいただいているSDGs勉強会を2020年2月18日(水)に開催いたしました。
「企業の為のSDGs勉強会~カードゲーム体験付き~」
カードゲーム体験付きのSDGs勉強会は今回で3回目です。
SDGsの基礎から、多くの方が関心・お悩みをお持ちの
「自社との関連付け」の方法までを前半の講義部分でお伝えし、
自社との関連付けに必要な「SDGs視点」については
後半のワークショップとカードゲームで感覚的に学んでいただきました。
当日実施したアンケートでは、
「まずは自社に置き換えて、自社の事業や売りを深掘りして紐づけをすることが大事」
「非常におもしろく、ビジネスニーズを考える時に使えると思った」
「ワークショップは自分ごととして考える良いきっかけだった」
「カードゲームは難しかったが楽しんでできたので、社内でも取り組みやすいと感じた」
などのお声をいただき、ワークショップやカードゲームは勿論、
講義部分についても大変ご満足いただけたようでした!
毎回満席になるほどお申し込みをいただいているカードゲーム体験付きSDGs勉強会、
次回は3月5日(木)18:00~の開催です!
―――――――――――――――――――――――――――――――
※2/26追記
当社で3月3日及び5日に開催予定でしたセミナー・勉強会は、新型感染症等の感染拡大を防ぐため、自粛させていただく運びとなりました。
※お申込みいただいていた方には、別途ご連絡させていただいております。
次回セミナーは詳細決定し次第ご案内いたします。


- 【解説】健康経営とは?業績向上につながる理由と取組方法 - 2021年1月15日
- 【解説】ワークライフバランスとは?実現に向けた様々な取り組み方法を紹介 - 2021年1月15日
- 【解説】企業の業績に直結する「エンゲージメント」とは?|エンゲージメント向上策についても紹介 - 2020年12月17日